朝の準備が少しでも楽になりたい!うちの子どもの起こし方【継続大事】
朝の子どもの準備は大戦争。そんな朝に子どもが機嫌が悪くなるのは避けたいところ。
怒らないように怒らないようにとても気を遣います(笑)
そんな私が継続し続けてきたのは、「起きなさーーーーい!!!」と怒りながら起こさなかったこと。
それでも機嫌が悪くなる朝はたくさんあったけど、子どもたちが2年生、年長、年中になった今!
機嫌が悪くなることはほぼなくなりました!
起きてからのポイントもこのあとお話します👍
私が続けてきたことを長女もやってくれた
小学校がお休みな朝、長女めー子がタロを起こしてくれた。
「タロー、おきてー、あさだよー」
すごく優しく起こしてくれた。
自分が子どもの頃を考えると「おきなさーーーい!」と
起こされるのが大嫌いだった🤣
だから、毎日怒らないで起こすの頑張ってます!
そうしたら、普段怒りっぽいめー子も真似して優しく起こしてくれた!
こういうとき頑張ってて良かったと思います☺
朝の準備で選択肢を与えてあげてみる
あとは、朝に選択の自由を与えてあげることが機嫌の良さに繋がると思ってやっています。
例えば朝起こす時点で
「タロ朝だよー!今日朝何食べる?バナナ?バナナにヨーグルトいれる?あ、いれない?バナナそのままね?」
という会話を抱きしめながら言ってあげます!
子どもたちからしたら最高に幸せな朝のはずです!もちろん私も幸せ♥
だけどこうやってできるようになってきたのはほんとに最近です(涙
3人幼稚園行っていたときの自分のメンタルはかなーり最悪でした。
仕事も行っているので、自分も出る準備をして、子どもたちも準備をさせて、
思い出すだけでも息が苦しくなる(笑
それでも起こすのだけ怒らないように頑張ったのですが・・・準備中は怒り爆発です!
これを読んだからこうしなきゃ!と焦ることはない!
みんな事情や状況違います!!
それぞれの家庭の形があります。
大きいお兄ちゃんお姉ちゃんがいる家庭のお話を聞いた時、「お兄ちゃんの塾の時間が遅いから幼稚園の子の寝る準備をそれまでに終わらせておかないといけない」とか、「幼稚園の子がいるのに、塾の送り迎えでずっと車で走り続けなきゃいけない」とか、、、聞くだけでまたもや息が苦しくなる(笑)
だから、みんな事情や状況全く違うので自分がやれることってみんな違うと思うので思いつめないように育児ができたらいいなと願っています!!
いろんなお話を聞いたり試したりして、自分にあったこと一緒にみつけていきましょうー✨
今日はここで終わろうと思います☺♪
ありがとうございましたーーー!!!
コメントを残す