子ども一人の時のほうが大変さを感じた理由

よく「子ども一人でもヒーヒーなるのに4人も育てていてすごい…😭」と言われることがあります。

確かに元々育児好きだからできる部分もあるかもしれません。

でも、私は子ども一人のときのほうが大変だったなーって思ったこともたくさんあります!

今日はそんなお話していきたいと思います。

もしもこのブログをみて「あの人は器用にいろいろこなしているのに、私は全然いろんなことをこなせない…」

と悩んでいる方の心が軽くなってくれたら嬉しいなと思います☺

4人子どもがいて思うこと

今1歳前の赤ちゃんがいるのですが、上の子が大きいとやっぱりいっぱい助かることがあるんですよね。

それはなんとなく想像できるかと思うのですが、具体的にうちでは何が助かっているのかお話ししてみますね。

ちなみに私は旦那の帰りが遅めでほぼワンオペ育児なので、それで想像してください😆

・ベビーベッドにママが赤ちゃんを置くと泣くが、お姉ちゃん(お兄ちゃん、パパ)に任せると泣かないで済む。

・お風呂のときお姉ちゃんが連れてきてくれるので、裸でウロチョロしなくてよくてありがたい。

・お風呂後も赤ちゃんを渡せば連れて行ってくれるのでありがたい。

・料理中、泣いても誰かしらがあやしてくれるので、かなり時間稼ぎをしてくれる。

・上の子のことをしてあげなきゃいけないときに赤ちゃんに泣かれても、いったん放置できる強い心ができあがっている。

・赤ちゃんに危ないことがあっても一緒に守ってくれる

意外と思いつくもの少なかった(笑)

でもこの思いついたものだけでも、本当に助かるんです✨

特に思うのは最初のベビーベッドに置く人が私かどうかは大きいと思います。

だって赤ちゃんと1対1だったら、絶対毎回泣かれちゃいますもんね😭

それがあるとないとじゃ、やれることの量が変わってきます!!

一応旦那のお話しすると、旦那もやはり4人いると確実にレベルアップしています!

寝かしつけスキルとか私よりかなり高い( ゚Д゚)

旦那の話しを出さないと何もしない人となっては困るので少し登場させました(笑)

今度別でいっぱいお話しできたらいいなと思っています☺

二人目からはあきらめられる

私の場合、二人目生まれてから「子ども二人もいるんだからできるわけないじゃん!」となって

いろんなことがあきらめれたのですが、

だからみんな二人目を産もう!というお話しがしたいわけではなく、

一人目からどうにか肩の力を抜いてやっていけたらいいなと思ってお話ししていきます!

子どもが一人しかいないから本当はご飯もしっかり用意できるはずだなんだ

子どもが一人しかいないから本当は掃除もたくさんできて部屋をキレイにできるはずなんだ

子どもが一人しかいないから子どもも相手してあげられるはずなんだ

若さのせいもあってか、まわりと比べて、

できないことばかり目が行っていたように思います。

それに加えて私の場合料理に凝ろうとするんですよ🤣

少し完璧主義気味だった部分もあって、できない自分を勝手に責めて。

旦那にも「私だけこんなに頑張っているのがとてもつらい!!!」

なんて言っちゃって自分だけが頑張っていると思うなと言われてしまった過去があります(笑)

この頃はあまり労りあえてなかったかもです。

今はお互い心の余裕ができ、とても労りあっています☺

そんな私が、二人目ができると不思議とこの考えが

「二人もいるのにできるわけないじゃん!!!」

にコロっと変わったんですよね。

みんな二人目を作ろうという話しでは全くなくて、

一人目のときにこの考えにどうにかなれたらよかったなーって今の私は思うんです。

料理するにしても簡単なものつくれば良かったし、

お掃除も今日はこれだけやればいい方でしょ!と思えば良かったし、

夜寝れてないんだから子どもの相手できない日があってもあたりまえ!

って思えば良かったし、

二人目からはあきらめられる。じゃなくて一人目から肩の力が抜けるように

やっていってほしいです!!!

そう思うようになるには、自己肯定力も大事なんですよね。

自己肯定力がめちゃめちゃ低かった私が、今では自分大好きと思えるようになったのは

家族のおかげ☺♥

そんなお話しも近いうちしたいと思います!

やらなくても死なない

「二人目からはあきらめられる」の話しとかぶる部分があるのですが、

もしいっぱいやることがあって辛い人はこの続きも読んでほしいです☺

家事って終わりがないですよねーーーー

だから、一人だけ育児の時はより多くの家事に取り掛かろうとしちゃうんじゃないかと思います。

あと自分にかける時間をより多くしたり。

二人以上になると、家事もここまででいいかな?

自分の身だしなみもこれぐらいまででいいかな?

あとはこの部分に時間をかけよう!とか。

時間のかけ方が一人増えていく毎にかわってきました。
一人目しかいないときの方がいろんなことをしようとしてしまうのです😭

私の場合は、一人目しかいないとき、子どもが1歳前後の頃から仕事を長時間していました。

夫婦で自営業なのですが、朝早くから夜遅くまで子どもを職場に連れて行って仕事していて、

大変すぎましたが、今振り返ると良かったなと思える点がありまして、

毎日ものすごく忙しく過ごしすぎて、これはやらなくても死なない。が判断基準になっていました(笑)

部屋は物で溢れかえって、ある程度の衛生面は気を付けてたけど、汚部屋だったし、

その頃は料理もほぼしなかったし、

その経験は今にかなり生きています。

今はその当時よりは部屋がキレイにできているし、

その日使った茶碗がその日洗ってあったら自分で洗ったくせに自分にびっくりするし、

ごはんも焼きそばでも作れれば自分が素晴らしいと思えるし、

基準が低いっていいことづくめです。

自分を追い詰めてみるってイイと私は思っています(笑)

もしも、あれもやらなきゃこれもやらなきゃで辛くなっている人がいたら

¨やらなくても死なない¨

を大事にやってみてください😆

その日使った茶碗がその日洗ってあるって本当に素晴らしい事ですよ!!!

その日使った茶碗がその日に洗ってあるって本当に素晴らしい!!!

大事なのでもう一回言いました。

できないことばかりに目をあてるのではなく、

自分のできていることに目をあてて、自分をたくさんほめてあげてください!!

毎日なにかしら家族にたべさせてあげています。

毎日シャワーでもお風呂でもいれなきゃなーって考えてあげています。

毎日学校いってらっしゃいと声をかけてあげています。

みんな立派✨

それぞれ家庭の環境、事情、違いますから、

自分で自分褒めてやっていきましょーう☺☺

今日の私は旦那にご飯作ってもらってしっかりお礼を言いました♥

今日はこれで終わろうと思います☺

ありがとうございましたーーー!!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA